商品詳細
単衣は、”春から夏にかけて、また夏から秋にかけて”など季節の変わり目などに好んで着用されますが、もともとは一年を通してお召しいただける優れもの、一枚お手元に置かれると重宝します。
大人びた艶を放つ竜胆色の彩色、単衣の透明感に浮かび上がる花織模様の美しさ、
それは正に“花を尽くして詩を詠む心の色の物語”、飾らない美しさを楽しむ色無地の魅力を貴女へ、お奨めです。
新品未使用・撮影の為だけに着付けた“一ツ紋入り”の一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。
こちらのお着物は、居敷当て付の高級仕立てとなっております。お座りになられました時など単衣着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果もございます。
色無地は一ツ紋を入れていただくことにより準礼装としてもお召しになれる趣味性と格式を兼ね備えた着物、アレンジ次第でいろいろな表情を魅せてくれる多様な一枚としてお手元に置かれることをお奨めします。
お召は、お召縮緬(おめしちりめん)を省略したもの。織りの着物地の中でも最も高級とされ、光沢と上質なシャリ感が特徴。経糸(たていと)と緯糸(よこいと)に、糸にねじりを加えた撚糸(ねんし)を使い、生地の表面に細かい「シボ」があるため縮緬の名前がついています。お召は紬や木綿と同じ織りの着物地ですが、他の縮緬よりもコシが強くシワになりにくいという特性を持ち、着崩れしにくく裾さばきがよいため洒落着に向くとされています。
“浮き織に花を湛えて詩を詠む心の色の物語”、単彩で表現する色無地の魔法、その使い勝っての良さが貴女に幅広い着物ライフの楽しみ方を届けてくれることでしょう。
花織は、経糸が緯糸を浮かせて小さな四角の模様を表す沖縄地方特有の浮き織物です。
採寸表
身丈 : 172cm(肩から)
裄 : 70cm
肩巾 : 35cm
袖巾 : 35cm
袖丈 : 53.5cm
前巾 : 26cm
後巾 : 30cm
素材 : 正絹(単衣)
折代 : 身丈(内揚げ 前6cm・後9cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(3cm)
色無地はこちら❁ #tomihisa色無地
単衣着物はこちら❁ #tomihisa単衣着物
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
商品の情報
カテゴリー: | ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
美品◇LOEWE◇ハンモック ドローストリング バッグ◇リネン&カーフスキン
ヨウジヤマモト アウター
新品☆ローズカットダイヤモンド ピンクゴールド 18金リング 指輪
hermes バッグ 美品 未使用 エルメス birkin30
セール中!Maison Margiela グラムスラムリュック ショルダー
LOEWE ポスタル ショルダーバッグ ハンドバッグ キラキラ ビジュー
ワンピース フェアリーグランジ