商品詳細
ギター本体のみの出品でございます。
一時的に値下げする場合はございますが、基本的には値引き交渉には応じておりません旨、ご理解いただきますようお願いいたします。
◇バンド仲間でもある友人が手がけました。
◇70年代に製造されていたSB75モデルを基に、以下のようなモディフィケーションが施されています。
・ボディ:彼の知り合いの木工関係の職人さんの協力の下、ボディの塗装を全て剥いで、塗装面をきれいに整えたうえで、ステイン塗料を用いて着色し、更にクリア(透明)ニトロセルロースラッカーで仕上げ
・ピックガード+コントロールパネル:元々はコントロールパネルの部分まで含めて1枚のピックガードでしたが、ピックガード+コントロールパネルに変更して設計したピックガードを前述の木工職人さんに依頼しメイプル板で製作~クリア(透明)の水性ウレタンニス塗装で仕上げし、コントロールパネルの部分は知り合いの鉄工所でブラス(真鍮)で製作
・ネック:前述の木工関係の職人さんの指導の下、一旦、全ての塗装面のクリア(透明)塗装を剥ぎ、傷をプライマー等を使って修正し、ステイン塗料を用いて着色し、クリア(透明)のニトロセルロースラッカーでリフィニッシュ(再塗装)されていますので、修正しきれなかった傷を除くと傷はほぼ皆無で、ローフレットからハイフレットまでとてもスムーズに移動できると思います。(オリジナルのYamahaのロゴは一部が剥がれていたので新たに製作しクリア塗装の前に貼付)尚、フレットにつきましても、可能な限り弦が触れるフレット山の頂上部分を中心に磨いて面を整え、併せて手に直接触れるフレットエッジのバリ取りも行ってありますので、フレット間の移動、押し弦時の際の不快感は僅少だと思います。
・トラスロッドカバーまたはネックジョイントカバー(ネックジョイントプレートに見えますが、ネックジョイントネジがカバーの下にあります)を前述の鉄工所でブラス(真鍮)で製作
*上記以降の商品説明の続きは、文字数制限をオーバーするため、コメント欄に記載させていただきますので、お手数をおかけしますが、そちらをご拝読お願い致します。
管理番号:#22 L04-01
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>ベース |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
ブランド: | ヤマハ |
---|
【500円OFF】CSM ディケイドライバーver.2&ケータッチ
シッピークレイジーホース バングル mojo モジョ インディアンジュエリー
Mノースフェイスゴアテックスマットブラック艶なし黒1990マウンテンジャケット
TNA-404 ポケモンカードe 未開封 第1弾 1パック エアー混入傷み
iPhone 15 ブラック 128 GB SIMフリー
レアFILAフィラアームラインロゴデニムジャケット
【ARS10+】未来へと踏み出す一歩沙花叉クロヱ