商品詳細
親族からの預かりものです。
作はわかりませんが、江戸時代後期に活躍した狩野派、伊川院の下絵を使用した四方盆です。
江戸末頃の作ではないか、とのことでした。
古い新聞紙にくるまれておりまして、そのままで保管していたようです。
おおよその寸法
23cm×23cm
特に割れたりしている様子はなさそうですが、なにぶん古いもので使用もしており、裏面には細かなスレ傷なども御座います。ご承知置きください。
#狩野派 #江戸時代 #菓子器 #漆器
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
(767)✿唐津焼★三代陶痴作★寒山拾得の像★破魔おまけ付き★
【万能簾 (竹花入・造花付)】紙箱
【福部時計店謹製】銀製金槌目打ち 御菓子皿 2枚欠品
小磯良平、【若い娘の肖像】、希少な大判額装用画集より、美品
90s vintage レイジアゲインストザマシーン シルクスクリーンポスター
骨董 狛犬 再値下げ
天皇陛下御在位10年記念1万円金貨・5百円白銅貨プルーフ貨幣セット