商品詳細
アイヌタシロ
鉈
古道具
古美術
全長 約420mm
刃長 約225mm
アイヌの男達は左腰にはタシロ、右腰にはマキリを携え、山への狩り、川への魚捕りにと常に身に付けていました。
あるときは熊と戦うため、あるときは木の枝を切ったり熊や鹿を解体するなど、日常生活で最も大事な道具でした。
本品は、アイヌ民族の代表的な美しい鱗彫りと桜の皮を使うなどの本格的な逸品であり、永く使われることなく刃部は錆たまま保管されていました。
未使用ではありますが、経年劣化のある保存品ですので、ご理解いただき、詳細は写真によりご判断下さい。
梱包につきましては、手持ちの緩衝材、ダンボール箱等を再利用させていただきます。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>その他 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
銭単位 初日記念印 FDC
4枚セット 天皇陛下御在位60年記念 1万円記念銀貨 激レア
“発売中止品” キリン 氷結 ハロウィンオレンジの空缶
三国志演技人物園人形
鬼滅の刃-不死川実弥 武具 刀装具 日本刀 模造刀 居合刀 日輪刀
美品 竹久夢二 赤い鳥 木版画 267/300 絵画
純金張純銀切手10枚